スケジュールの作り方

制作スケジュールを決める際に考慮すべき要素を列記し、モデルケースを例示します。

スケジュールの必要性は

  • だらだらと制作をしない(モチベーションが続きません!)
  • 目標時期を定め、お待ちいただいているリスナーさんに待たせすぎないようにする

につきます。


【考慮すべき要素】

以下要素をすべて満たすようにスケジュール決定します。期間の提示してあるものはアイシーエスでの標準的な期間です。

  • クリティカルパス分(スケジュール基準になる部分)
    • 声優さんの選考条件公開・収録は2週間以上を確保する
    • 声優さんの選考は1週間で行う
    • 台本制作は声優さんの選考作業までに終わらせる(期間は定めない)
    • 声優さんへの台本公開から収録完了まで2週間以上、週末を2回挟む
    • 編集作業は1週間以上を確保する
    • 製造作業は(手焼き)1週間・(プレス)2週間以上を見込む
  • その他
    • イラスト作成は3週間以上を確保
    • 音楽作成は分量により2週間~1か月以上を確保、編集作業に食い込み可
    • その他必要なモノについては別途必要期間を確認する

 

【標準的なスケジュール】

上記を踏まえ、予定表形式で実際の制作ケースをご覧いただきます。(2014年夏合わせ作品の例)

前提条件:CD製造は手焼き、ジャケット作成は裁断のみ業者委託、パッケージング手作業、イベントへの作品持ち込みは自分で行う、「余力なし最短制作パターン」

5月~6月 企画打ち合わせ、概略決定→台本制作・音楽制作・イラスト制作開始

6月23日 声優選考要綱公開

7月7日 声優選考締め切り

7月11日 台本制作完了

7月14日 声優選考完了

7月15日 声優選考結果送付、台本送付

7月29日 音声収録完了

7月29日~8月8日 音声トラック編集、再収録依頼期間

7月31日 音楽制作完了

8月8日 媒体マスターアップ完了

8月9日~8月15日 レーベル印刷・ジャケット印刷&裁断・パッケージング作業

8月15日 全作業完了

8月16日 イベントで頒布